川崎市高津区の小児科・皮膚科・内科のことなら二子新地ひかりこどもクリニック。
東急田園都市線「二子新地駅」徒歩1分です。
まだまだ新型コロナウイルス感染の終息の兆しが見えず、クリニックへの受診が心配な方も多いかと思います。
これからインフルエンザワクチン接種時期にあたり、当院では下記のシステムを導入しました。「密」を避け、患者さんのクリニック滞在時間がなるべく短くなるように、そして患者さんに安心して受診して頂けるように、スタッフ一同、努力いたします。
①AI顔認証サーマルカメラ
AI(人工知能)を用いた顔認証による体温測定が可能となりました。非接触型で、わずか0.5秒で計測できます。接触感染に配慮し、安全にそしてスムーズに発熱の有無を確認できます。
インフルエンザワクチン接種時、受付窓口で速やかに体温測定が行えるため、万が一、発熱があった場合には、別室に速やかにご案内させていただき他の患者さんとの接触を防ぐことができます。
②WEB問診
インフルエンザワクチンの予診票は、例年、紙の予診票を運用していましたが、今年はWEB問診を活用致します(高齢者の公費での接種の場合は、所定の用紙にご記入が必要になります)。
小児科でのインフルエンザワクチンの接種は完全予約制とし、事前にWEB問診を済ませていただくことで、受診から接種まで大変スムーズに行えるようになります(接種前日12時までに入力をお済ませください)。WEB問診にすることで、紙媒体による接触感染リスクを減らすことにもなります。
③カード支払い(事前支払い)
予防接種のお支払いなど、現金だけでなくクレジットカード決済が可能となりました。インフルエンザワクチンの接種時、お子さんだけでなくご家族一緒に接種される場合、まとめてお支払いいただけます(現金の場合は、個人ごとに自動精算機でのお支払いとなります)。
また、インフルエンザワクチンのお支払いでは、【事前決済】もできるようにしました。事前決済では、接種当日のお会計待ちがなく、大変便利です。下記URLから行えますので、どうぞご活用ください(お一人ずつのお会計となります。13歳未満のお子さんの場合は2回接種となりますので、2回分まとめてお支払いいただくことも可能です)。
【インフルエンザワクチン事前決済(接種前日12時まで)】
◆1回接種用:3500円
https://payment.alpha-note.co.jp/service/mailcredit/bd3c8502860c4bd99e22e9d3c08685c2
◆2回接種用:7000円
https://payment.alpha-note.co.jp/service/mailcredit/ab2566d2fa5c43e58baf5cfd721ee1c4
<AI顔認証サーマルカメラ>
昭和大学医学部 卒業
小児科専門医、小児科指導医、日本腎臓学会専門医、日本小児腎臓病学会代議員
二子新地ひかりこどもクリニックでは、おねしょ・肥満・低身長・食物アレルギー・育児相談など、各分野の小児科エキスパート複数名で診療にあたります。