旧ブログ|川崎市高津区の小児科 ひかりこどもクリニック 二子新地駅徒歩1分 内科・アレルギー科・皮膚科(旧宮川クリニック)

旧ブログ|川崎市高津区の小児科 ひかりこどもクリニック 二子新地駅徒歩1分 内科・アレルギー科・皮膚科(旧宮川クリニック)

  

お知らせ

2022年インフルエンザワクチン接種のご案内

インフルエンザワクチン接種のご案内です。

9月17日(土)16時から予約受付を開始します。

 

【接種日程】
9月26日(月)~12月末まで
※状況により2023年1月も接種を行います。

【費用】
4,000円/回

【接種回数】
6か月以上13歳未満:2回
13歳以上:1回

【接種間隔】
2回接種の方は、1回接種後2~4週間あけて2回目を接種してください。

※効果は接種から2週間後ぐらいかかるといわれています。また、効果持続期間は5-6か月程度といわれております。

【予約方法】
WEB予約
※内科に定期的に外来通院している患者さんは、内科診療時間に接種を行いますので、予約は不要です。

【支払い方法】
WEB決済
※事前にWEB決済していただけますと、当日のご案内がスムーズですのでご協力ください。
※川崎市じもと応援券もご利用いただけます。当日お支払いください。じもと応援券をご利用の方は、予約後、事前決済をせず画面を終了して下さい。

【持ち物】
母子手帳
※予診票は、すべてWEB問診で行います。受診前にご入力をお願いします。

【注意事項】
・15:00-16:00はインフルエンザワクチン専用時間帯となります。この時間帯でのほかのワクチン接種や診察(定期処方など)は行いませんのでご了承ください。

・当院ではコロナワクチン接種との同時接種は行っておりません。

・新型コロナウイルス感染症に罹患した場合は、療養期間終了後2週間以上の間隔をあけて接種してください。

・接種当日は衣類の着脱が簡単な服装でご来院ください。

・母子手帳をお忘れになりますと接種できませんのでご注意ください。

院長 久保田 亘
記事監修
院長 久保田 亘

昭和大学医学部 卒業

小児科専門医、小児科指導医、日本腎臓学会専門医、日本小児腎臓病学会代議員
二子新地ひかりこどもクリニックでは、おねしょ・肥満・低身長・食物アレルギー・育児相談など、各分野の小児科エキスパート複数名で診療にあたります。

 
詳しい医師紹介を見る  クリニックの予約を取る

乳幼児医療費助成制度

困ったときのお役立ちリンク集

クリニックからのご案内

ご意見箱

お知らせ

各種健診・予防接種

専門外来

花粉症・アレルギー性鼻炎でお困りの患者さんへ

ドクター体験レポート

メディカリスト

川崎ドクターズ

pagetop