川崎市高津区の小児科・皮膚科・内科のことなら二子新地ひかりこどもクリニック。
東急田園都市線「二子新地駅」徒歩1分です。
神奈川県川崎市高津区諏訪1-3-15
お電話でのご予約・お問い合せ
044-844-9058
診療時間について
ホーム
医師紹介
診療案内
医院案内
小児科
内科
皮膚科
専門外来
各種健診・予防接種
機器紹介
お知らせ
アクセス
ご予約について
ご意見箱
ホーム
HOME
医師紹介
Doctor
医院案内
Clinic
診療案内
Medical
小児科
内科
皮膚科
専門外来
各種健診・
予防接種
機器紹介
facilities
お知らせ
News
アクセス
Access
ご予約について
Reservation
ご意見箱
Opinion
お知らせ
HOME
ブログ
お知らせ
2021-01-16
【重要】日本脳炎ワクチンの出荷停止
【重要】日本脳炎ワクチンの出荷停止
2021-01-16
お知らせ
2021年1月15日、日本脳炎ワクチン製造会社2社のうち、1社のワクチンについて製造工程での問題が判明したため、出荷停止になるとの連絡がありました。これまで流通したワクチンは問題がありませんのでご安心ください。 出荷停止により、ワクチン納入数が少なくなります。厚労省から優先的に接種すべき方を中心にワクチン接種をすすめるよう通達がありました。当院では、1月18日から以下の方を原則対象として優先的に接...
続きを読む
2021-01-09
緊急事態宣言再発令に伴う対応について
緊急事態宣言再発令に伴う対応について
2021-01-09
お知らせ
新型コロナウイルス感染拡大が続き、緊急事態宣言が再発令され、皆様ご不安な毎日のことと存じます。患者さんに当院をご利用いただくにあたり、改めて3密を避け、十分な感染対策を行い、これまで通りの診療を継続していきたいと考えております。 下記につきまして改めてお願い申し上げます。 【お願い】 ・患者さん同士の接触をなるべく減らすため、付き添いの方は、受診されるお子さま1名につき大人1名として...
続きを読む
2021-01-15
オンライン診療(小児科)ご活用を!
オンライン診療(小児科)ご活用を!
2021-01-15
お知らせ
新型コロナウイルス感染拡大が続き、医療機関への受診が心配、という方も多いと思います。 初診の患者さんでもオンラインで診療(通信機器を使い、ビデオ電話で診療します)ができます。遠隔にお住まいの方でもこどもの健康についてご相談でき、お薬はお近くの薬局から受け取ることが可能です。 当クリニックでは、小児科の診療を希望される患者さんに対しましてCuron(クロン)というアプリを用いて診療を行います。お支払...
続きを読む
2021-01-08
そろそろ花粉症対策(治療)を!
そろそろ花粉症対策(治療)を!
2021-01-08
お知らせ
1月になると、スギ花粉が飛散しはじめ、2月には飛散量が増加してきます。2021年のスギ花粉は例年よりも早く飛散し、飛散量は昨年より増加する予測です。 花粉症対策は症状が強くなる前から行いましょう。 (引用:日本気象協会 2020年12月9日発表) ◎子供の花粉症(アレルギー性鼻炎)が増加 2019年の全国疫学調査によると、スギ花粉症の有病率は38.8%で2008年に比べ12.3%増加...
続きを読む
2021-01-05
耳の検査(聴力検査)してみませんか
耳の検査(聴力検査)してみませんか
2021-01-05
お知らせ
昨年、OAEスクリーナーという簡便に検査できる聴力検査機器をお試し期間で使用したところ、ご好評いただきました。 ・3歳健診での問診内容に聴力検査の項目があるが、よくわからない ・6歳の就学前健診で聴力検査がうまくできなかった ・テレビの音量が大きい気がする など。 実際に検査され異常がないことが分かると非常に安心される親御さんが多かったです。 私たちのクリニックでも、今後導入できるよ...
続きを読む
2021-01-05
新型コロナウイルス 抗体検査のお知らせ
新型コロナウイルス 抗体検査のお知らせ
2021-01-05
お知らせ
★新型コロナウイルスの抗体検査★ 当院では新型コロナウイルスの抗体検査を行っています。この検査はIgG抗体のみを調べるもので、これまでに新型コロナウイルスに感染したかどうかが分かります。IgG抗体は感染2-3週間後から検出されるといわれています。PCRや抗原検査ではございませんのでご注意ください。 「イムノクロマトグラフィー法」を原理とした検査キットで、指先から少量の血液を採取し検査を行います。迅...
続きを読む
2020-03-12
内科に受診される方へ
内科に受診される方へ
2020-03-12
お知らせ
新型コロナウイルス感染の拡大をうけ、発熱や咳の症状で内科を受診される患者さんは、受診前にクリニックにご連絡をお願いします(TEL:044-844-9058)。受診いただく時間を調整させていただき、速やかに診察できるように配慮致します。 内科の診察日は以下の通りとなります。 火曜日:15:30-18:30 水曜日:9:00-12:30 土曜日:9:00-12:30 ...
続きを読む
2020-12-22
インフルエンザ予防接種のご予約
インフルエンザ予防接種のご予約
2020-12-22
お知らせ
・受験前にインフルエンザワクチンを済ませておきたい方 ・10月に接種して時間がたっているのでもう一回接種したい方 ・まだインフルエンザワクチンを接種していない方 ※令和3年1月末までご予約を承ります。在庫状況によってはお断りさせていただくこともございますので、ご希望の方はお電話でお問い合わせください。 ★注意★
予診票はWEB問診のみの対応となります。
必...
続きを読む
2020-11-17
帯状疱疹 ワクチンで予防!
帯状疱疹 ワクチンで予防!
2020-11-17
お知らせ
帯状疱疹は予防可能な疾患です。 帯状疱疹を予防するワクチン「シングリックス®」をご紹介いたします。 【帯状疱疹とは?】 子供の時に水痘(水ぼうそう)に罹った方が、加齢やストレス、糖尿病やがんなどの病気によって免疫力が低下すると、からだに潜んでいたウイルスが再活動し、神経を伝わって皮膚に到達して発症します。 この水痘(水ぼうそう)ウイルスは、日本人成人の90%以上は体内に潜んでいて、特...
続きを読む
2020-03-16
【クリーンタイム】診療時間をわけて診察します
【クリーンタイム】診療時間をわけて診察します
2020-03-16
お知らせ
皆様に安心して乳幼児健診や予防接種を受けて頂くために、診療時間を調整し、クリーンタイムを設けています。まだまだ新型コロナウイルス感染症の心配が強い状況をふまえ、しばらくの間、下記の対応を継続して診療します。 ■熱や風邪の症状(咳や鼻汁)、お腹の症状(嘔吐や下痢)がある方の診療を優先的に行う時間帯:これまで通り、WEBから診療受付してください。 月~金 午前9:00-11:30(WEB予約8:30~...
続きを読む
1
2
3
4
»
カテゴリー
専門外来(アレルギー、おねしょなど)
感染症あれこれ
シナジス外来
お知らせ
最近の投稿
【重要】日本脳炎ワクチンの出荷停止
オンライン診療(小児科)ご活用を!
緊急事態宣言再発令に伴う対応について
そろそろ花粉症対策(治療)を!
耳の検査(聴力検査)してみませんか
月別アーカイブ
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年4月
2019年3月
2019年1月
2018年10月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年2月
2017年12月
2017年7月
2017年6月
2017年4月
電話診療
Web問診票
24時間インターネット受付
Reservation
ご予約について
About reservation
受診されるかたへ
問診票のご案内
お知らせ
各種健診・予防接種
予防接種(ワクチン)
ワクチンデビュー外来
乳幼児健診
お子様の視力検査
シナジス外来
料金表
専門外来
アレルギー疾患でお困りの方へ
夜尿症でお困りの方へ
低身長や発育でお困りの方へ
育児・発達相談外来
採用情報
Recruitment