こどもの病気 受診したほうがよい症状
- 2020年4月10日
- お知らせ
新型コロナウイルス感染を心配し、医療機関へ受診すべきかどうか、悩まれる場合も多いと思います。子どもの病気の中には、早めに診察をうけたほがよいこともあります。注意すべき症状を載せましたので参考にしてください。判断に悩む場合は、お電話でご相談ください。
***************
【早めに受診したほうがよい場合】
生後6か月未満の発熱(尿路感染症など、いわゆる「風邪」ではない熱の可能性があります)
3日以上続く発熱(適切な診断により抗菌薬治療が必要な病気(溶連菌感染症など)があります)
ぜーぜーする(「喘鳴(ぜんめい)」という症状で、下気道と呼ばれる細い気管支レベルでの狭窄があるとみられる症状です。体内の酸素飽和度が低下している可能性もあり、吸入治療などが必要となることがあります)
ケンケンした咳(「犬吠様咳嗽(けんばいようがいそう)」といい、上気道が狭窄するとみられる症状で、クループ症候群の一症状です。いろいろなウイルス感染でクループ症候群を引き起こし、急激に呼吸困難が強くなることもあり、吸入治療などが必要となることがあります)
じんましん(アレルギー反応として呼吸器症状や消化器症状が急にみられる可能性があり、早めに対応しましょう)
長引く咳嗽、鼻汁(自宅にいることが多くなり、ハウスダストやダニによるアレルギー反応で咳や鼻汁が持続しているかもしれません)
あせも、アトピー性皮膚炎(暑くなってたくさん汗をかく時期になってきました。皮膚の状態が悪くなると、痒みが増し夜間眠れない、集中力が低下するなど悪循環に陥ります。とびひの原因にもなります。早めの、そして適切な皮膚ケアが重要です)
不機嫌、なんとなく元気がない(子供は自分の体の不調をうまく伝えられません。ご家族がみていて、いつもと何か様子が違うという場合には、一度相談しましょう)
***************
新型コロナウイルス感染において、こどもについての情報がまとまった記事がありましたので、こちらのブログに載せさせていただきます。私も子供を持つ親として、皆様と同じように日々この感染症について心配をしております。親御さんの参考になれば幸いです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200405-00010000-yomidr-sctch
また、ホームページ内に「ちょっとしたこどもの病気」について定期的に情報発信いたしますので、お時間がある時にご覧ください。